スタッフブログ

2019.04.06更新

3月下旬ついに、ブラックバスを釣りました!阿部です^^v

47センチ!

47cmです!

 

あとグラタンも作りました^^

グラタン材料

ホワイトソースも自分で作ったんですが、味見をしてみると、暖かい薄い牛乳の味しかしないやんけ!って思うほど微妙なものができてました笑

レシピ通りの味付けなので仕方ないとも思ったんですが、手探りで味の調整をしてみました。

塩コショウを追加で入れたら、塩コショウの味がする暖かい薄い牛乳の味になりました。

こりゃいかんと思ったので、適当にコンソメを投入してみると、ものすごくそれっぽい味に変わりました!

コンソメがなんなのかすら知りませんでしたが、コンソメすごい!と改めて感心しました^^

 

グラタ~ン

動画通りにつくれば基本それっぽいのができる気がしてきました^^

あとは慣れと、材料費を抑えられるように自分なりに工夫ができるようになりたいです。

味は普通のグラタンでした。チーズうまい^^v

 

~参考にした動画~

Party Kitchen-パーティーキッチンさんの「【定番】チーズとろ~り♫マカロニグラタンの作り方! 【洋食・基本レシピ・オーブン料理】【料理レシピはParty Kitchen】」

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

 

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

 

土・日・祝日も診療中 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2019.04.03更新

エイプリルフールのネタを投稿しようと思ったんですが、特に何も思いつかなかった阿部です^^

3月下旬に中塚先生の送別会をしました;;

柔道整復師の学校に通いながら働き国家資格をとってからも、7年間プロフェッショナル整骨院に務め続けていた古参のスタッフです。

僕が入社してからも色々教えて頂き、頼りになる先輩でした。顔鍼の練習台にもなってもらいました^^

中塚先生に対しときどきタメ語を使っちゃうほど、リラックスして話せる良い先輩でした笑

中塚先生の今後の活躍に期待しつつ、一人暮らしを始めた際にはおうちに呼んでほしいと思います笑

グッバイ!中塚先生!

 

以下中塚先生の感動の退社の挨拶です。ハンカチを用意してお読みください

 

退職の挨拶

この度、一身上の都合によりH31年3月27日をもって退職することになりました中塚謙太朗です。
H24年に入社し早7年・・・
皆様大変お世話になりました!!
右も左もわからなかった僕が、皆様に支えられて7年間勤続することが出来ました!!

毎日が目まぐるしく、あっという間の7年間でした。
そんな日々の中で、たくさんの患者様に支えていただき、
楽しく過ごさせていただいたこと、心から感謝しています。

ここで皆様と出会い、成長したこと・経験したことを
次の場所で活かしていきたいと思っております!!

 


今まで本当にお世話になりました。ありがとうございました。

皆様のご健康を心よりお祈りしております。

また、今後ともプロフェッショナル整骨院を宜しくお願い致します。

中塚先生ファイナルエディション

中塚先生 最終版

皆からのプレゼントです↑ ニッコニコでよろこんでますね^^♪

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

 

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

土・日・祝日も診療中 

 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2019.03.22更新

暖かくなってきて釣りのモチベーションMAXな阿部です!まだ1匹も釣れてません笑

社員旅行では芦ノ湖の目の前にある、はなをりというホテルに宿泊したんですが、ホテルの窓から芦ノ湖が見え何人かボート釣りをしている人がいました!

芦ノ湖には、ニジマス・ブラウントラウト・ブラックバス・フナ・ワカサギなどのさまざまな魚種がいます。

ニジマス・ブラウントラウトの放流だけでなく、ブラックバスの放流も行っています!

レインボートラウト

↑ニジマス(レインボートラウト) ↓ブラウントラウト これは小さめのサイズです。芦ノ湖で釣ったものではありません笑

茶色マス

 

芦ノ湖では1925年全国で初めてブラックバスが放流されました。バス釣りの原点といってもいいでしょう!

まだ芦ノ湖では釣りをしたことがありませんが、個人的に箱根に行く機会があったらやってみたいです。

本当なら芦ノ湖と富士山が一緒に写ってる綺麗な写真を載せたかったのですが、当日は曇ってたり、富士山に雲がかぶってたりで良い写真が撮れませんでした^^;

 

申し訳程度に、はなをりの駐車場で見た富士山の写真を載せておきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富士山!!

 

 

 

 

今回僕は初めての社員旅行だったんですが感想としては・・・

運転おつかれ

7人乗ると車が重い!アクセル・ブレーキの調節に最初苦戦しました笑

 

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

 

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

 

土・日・祝日も診療中 

 

 

 

 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2019.03.17更新

 

九頭竜神社

厳かに、二礼してからのダブルピースv(ゝω ・*)v

という訳でこんにちは、高柳です。

芦ノ湖畔にある九頭竜神社にお参りを致しました。

とてもご利益のある日本有数のパワースポット。

箱根園から徒歩で30分くらいの場所です。

たくさんパワーをもらって漲っています。いい笑顔でしょ(*ゝ ω・)ノ

 

謎の水中鳥居

芦ノ湖から見るとこんな感じです。(※お写真はイメージです)

謎の水中鳥居(?)の正体が判明しました。

新宮は箱根神社。こちらが本宮です。

レンタルサイクルでラクラクたどり着けます。

 

はなをりのお料理

宿泊先のホテルでは豪華和洋ブッフェを頂きました。

サービス、お料理、そしてこの空間。非の打ち所の無い内容でした。

 

きれいなオードブル

はなをりさんの写真をお借りしています。

このような綺麗な空間に、色彩豊かな季節感ある前菜。

とても繊細に盛り付けてられています。

お客様に喜んでもらえるように作っていらっしゃるのだと、

作り手の気持ちが伝わってきました。

 

新しいお料理が次々に並びます。

無くなっても、次から次へと新しいお料理が運ばれてきます。

サーブされても冷めないよう、下の金属面で温められるように工夫されていました。

 

まさしくプロの仕事

当日は、和牛のステーキを焼いてもらいました。(お写真は別のお料理です)

どの素材も良いものを厳選しています。

肉の焼き具合、焼き立てを出すタイミング。抜群でした。

至るところに高度な調理技術とサービスが伺えました。

 

レベルの高い料理見ると血が騒ぎます。

 当日もこの風景と同じで、まったく遜色がありません。写真と同じ。

一品一品、すべて手作りです。

「デザートでここまで攻めてくるのか?」という見事なボリューム。

選び放題です。すべて制覇、完食しました。

 

完璧過ぎて称賛の言葉以外出ません。

デリシャス★★★( ・ ω・)b

こんな良い所に連れて来てもらえて大変嬉しいです。

羽瀧先生、ありがとうございました♪♪

来年も、また行きたいです!!宜しくお願いします( -ω-)人

 

 

ではまた(ゝω ・*)ノシ

 

 

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

土・日・祝日も診療中。

 

 

 

 

 

 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2019.03.11更新

こんにちは、中原です。

社員旅行のお話は、まだ続きます。(・∀・)

 

今回は、私達が宿泊したホテルについてのお話です。

ホテルの名は、はなをり!!

12

 

2017年にオープンしたばかりのホテルで

一見小さく見えますが、

地下にも延びていてかなり広い施設でした。

 

フロントには、足湯を設置しており

天気が良ければ海や山々も一望出来て

インスタ映えもバッチリです。d(・ω・)b

345

目玉のお風呂は

大浴場だけでなく

露天風呂を設置している個室もあるので

ゆっくり楽しむ事も出来ます。

67

食事はビュッフェ形式になっており

和洋中の様々な食事で舌鼓w

※食事風景がないのは食事に夢中になっていたからじゃありませんよ( ̄Д ̄;;

 

はなをりの皆様のおかげで

快適に過ごすことが出来ました。

 

まだ、旅行のお話は続くのか…

よろしければ、またご覧ください。(。・ω・。)ノシ

 

 

 

 

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

 

 

 

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

 

 

 

土・日・祝日も診療中 

 

 

 

 

 

 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2019.03.09更新

こんにちは!中塚です。

昨日に引き続き社員旅行について書きます!!

僕からは旅行初日に行った『フットゴルフ』についてです。

『フットゴルフ』とは簡単に言うとゴルフとサッカーを掛け合わせたものです。ボールを足で蹴って少ない打数でカップに沈めるというスポーツです。

場所は御殿場のレンブラントゴルフ倶楽部御殿場で行いました。

11

ゴルフ

初心者も楽しめるということでしたが、斜面にボールを乗せてしまうと止まらずゴロゴロ転がり落ちてしまうので結構難しかったです…

1

2

3

 4

6

実際のゴルフコースを使うので開放感あります!急な斜面を登らないといけないところもありましたが・・・

難しい・きつい・とネガティブなことを書いていますが(笑)実際楽しめました!!

次やるときは練習してから行こうと思います!!

 

次はどんな話が出てくるのでしょうか???

お楽しみに!!

 

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

 

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

 

土・日・祝日も診療中 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2019.03.08更新

こんにちは石川です。

本日から通常通り診療しております。

3/5.6日と休診にさせていただき、箱根へ社員旅行に行ってきました。

皆様ご理解・ご協力いただきありがとうございました。

新宿からロマンスカーで箱根湯本まで行き、そこから車での移動中に雨が降り天

気が心配になりましたが、目的地に着くとそちらでは降った形跡がなく、特に影響を受けることなく楽しむことが出来ました(^^)

旅行中の写真などは明日以降少しずつスタッフ全員でブログを書いていくので皆様ぜひチェックしてくださいね♬

うまかった!

帰り際

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

 

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

 

土・日・祝日も診療中 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2019.03.04更新

静岡マラソン2019

2月24日、静岡でのフルマラソン、無事に完走して来ました。

 

天候の心配無く、絶好のランニング日和となりました。

静岡の中心地駿府城周辺をスタート、市街地を回った後、

安倍川を下り、駿河湾を清水方面へ。清水駅周辺がゴール。

平坦なコースでとても走りやすかったです。

 

 

駿河湾

レース後半は海と空、そして富士山。

絶景の中、爽快に走れたかと思いきや。

 

実際走ってみると、景色が殆ど変わりません。

33km辺りまでは、ペース配分も上手く出来て順調でしたが、

変わらぬ視界に集中力が落ち、終盤は歩いてしまいました。

 

正月明けからの追い込みが足らず、モチベーションが上がっていなかったようです。

心理的な作用が、レースを左右すると改めて実感しました。

 

次回は3月24日練馬区の光が丘で開催される「ねりまこぶしハーフマラソン」に

出場の予定です。地元でたくさんの声援を受けながら頑張ってきます。

 

次は本気出します( ・ ω・)b

 

ではまた~( ´ ω ` )ノシ

 

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

 

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

 

土・日・祝日も診療中。

 

 

 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2019.02.22更新

秩父のいちご狩りに行ってきました、阿部です^^v

一番おいしかったのは、「生絞りいちごジュース」です。ジュースにハズレはありませんね笑

今回は「餃子」に挑戦してみました!自分が食べたいと思ったものを作るのは初めてです笑

さよなら天さん;;

動画を参考にしたため、肉少なめ、野菜多めになりました。

動画で白菜のみじん切りをする工程が無かった為、白菜のみじん切りにものすごく時間を使いました笑 切ってまな板からはみ出るはで、てんやわんやしてました^^;

餃子の皮はこだわりの餅粉入りを採用、動画ではニンニクを入れていませんでしたが、チューブに入ってるニンニクを追加で入れました。

チャオズー!!チャオズー!!!!

左(上)は僕が作りました。動画を参考にしてもあまりうまくいきませんでした笑

こんな感じで写真の2つ含めて3皿作りました。

終わり良ければすべて良し

「包み方が下手でも羽をつければ旨そうに見える説」有りだと思います笑

 こんな感じで3皿できました。味は野菜が多くて皮がもちっとしてる分、冷凍餃子みたいな感じになりました笑

まぁおいしかったと思います。白菜のみじん切り以外は簡単に感じました。火加減も動画通りに強火と中火の間でやり続けてうまくいきました。

次は「グラタン」を作ろうと思っています。暖かくなって釣りにも行きたいんで、いつ作るかは未定です^^

 

~参考にした動画~

ちびかばクッキング Chibikaba Cookingさんの「羽付き餃子は簡単に作れます!アレンジレシピも紹介」

 

 

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

 

 

 

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

 

 

 

土・日・祝日も診療中。

 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2019.02.15更新

こんにちは、中原です。

休日を利用して、温泉(スーパー銭湯)に行ってきました。

 

名前は、河辺温泉 梅の湯

場所は青梅線河辺駅 北口前です。

建物

 

 

前入口

 

私の住まいからも近く

ご利用時間の制限は特に無く、中で食事も可能

お値段も高すぎず、タオル等のレンタルも可能なので

時々利用させていただいてます。

 

半日程滞在したので疲れもスッキリです。^^

今月も残り半分。

元気にいきます!

 

 

話変わりまして

先月から開催させていただいていました

骨盤矯正コースの初回半額キャンペーン

 

ご好評につき

2月26日まで延長させていただきます。

ご興味がある方は

お電話、または、

スタッフにお声かけください。

 

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

 

 

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

 

 

土・日・祝日も診療中。

 

 

 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

entryの検索

月別ブログ記事一覧

プロフェッショナル 整骨院PROFESSIONAL MASSAGE JR『武蔵境』駅南口から徒歩30秒 土日祝も診療しております!! お気軽にお問い合わせください!! 0422-34-1641
JR『武蔵境』駅南口から徒歩30秒 土日祝も診療しております!! お気軽にお問い合わせください!!
メールでのお問い合わせ top12_spimg.png 受付時間