スタッフブログ

2020.06.16更新

こんにちは石川です。

私無類の麺好きなのですが、今まで「そうめん」や「冷や麦」はあまり好きではありませんでした。嫌いではないけれど、あんまりぱっとしないし、腹持ち悪いのにカロリー結構あるしなぁと思っていました・・・。

しかし最近晩御飯が冷や麦だった時にとてもおいしくて驚いてしまいました。母に聞いたところ「揖保乃糸」とかではなく「西友」の冷や麦でした。暑くて食べやすかっただけなのかもしれませんが、今まで好きではなかった物がこの年で好きになるのは久しぶりだったので新鮮でした。気になった方はぜひお試しください♪

 

さて話は変わりますが先週のブログにもあった通り、マスク着用により「熱中症」や「脱水症」の予防が大切な時期になってきました。自分では気にかけてこまめに飲んでいるつもりでも、今年に関してはマスクを着けて潤っているためかいつもより症状に気付くのが遅くなっているようです。

そこで目安として自分で出来るセルフチェックのやり方を今日はお伝えします。

 

手の親指の爪を2~3秒押す→水分が不足していると血流が悪くなり、押した爪が白色から赤色に戻りにくくなります。3秒程で戻らない場合は脱水症の疑いがあります。

 

手の甲の皮膚を引っ張る→皮膚には水分が多く含まれています。脱水症では皮膚の水分も不足し、肌の弾力が減るため皮膚も戻りにくくなります。こちらも3秒程で戻らないと脱水症の疑いとなります。

 

一気に飲むと吸収率も下がるので、少しずつ飲みましょうね。水だけでなく麦茶やスポーツドリンクなどでも水分補給をしていきましょう。梅干しや塩入のタブレットなどもいいですね(^^♪水分だけでなく、塩分も摂取する事を意識していきましょう!!

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

 

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

  

土・日・祝日も診療中

 

 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2020.06.10更新

こんばんは、高柳です。

こんな情勢ですが、私は元気です。

 

急激な気温上昇で、熱中症のリスクが高くなっています。

マスクをしていると自分の呼吸により温かい空気しか入ってこなくなり、呼吸で身体を冷やすことができず、体温が上昇しやすくなります。

労作中は体温が上昇しますので、さらに危険です。

着用が求められていますが、無理は禁物です。

 

政府は「屋外で人と十分な距離(2m以上)が確保できる場合には、熱中症のリスクを考慮し、マスクをはずすようにすること」を求めています。

なので、状況次第では外してもいいんですよ( ・ω・)ノ (・ω・ )(ウンウン

 

顔から首表面が覆われることで体温が上がりやすくなります。

口元に湿気が溜まり喉の渇きを感じにくくなります。

 

呼吸時の空気の逃げ道を作り、こまめな水分と塩分の補給が必要ということですねヽ(ゝω・*)

 

 

厚生労働省からのおしらせでした。

 

 

そして・・・

今日も営業中です!!!(・ω・ )

 

 

ではまた~ ( ˘ω˘ )(スヤァ 

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

土・日・祝日も診療中

 

 

 

 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2020.05.23更新

こんにちは、中原です。

 

緊急事態宣言が解除されそうな噂がちらほらなこの頃ですが、

最後まで気を緩めずに、乗り切っていければと思います。

 

最近は天候や気圧が不安定な為

体の疲れやこわばり、むくみ等も出やすくなります。

生活リズムを崩さないように

決まった時間の食事や睡眠を心がけていただければ幸いです。

 

あ

↑特に意味のない

私の昼食 おろし納豆パスタ

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

土・日・祝日も診療中

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2020.05.15更新

僕はカレーよりシチューな気分です、阿部です。

今回は市販のルーを使った普通のシチューを作りました。

ルーを使わない作り方などもあったんですが、昔作ったグラタンと似たような感じになりそうだったので、今回はルーを使用します。

ざいりょー

ルーはなんとなくで選びました。普段家で食べてるのがどれか知りません^^;

じゃがいもの皮を切ってる祭、中が黒ずんでるところがすこしあったんですが、気になったので掘り返して排除しました。

 

 

カレー嫌い、シチュー好き

にんじんがまるで馬のエサのようなサクサク感でした(笑)

芯が残ったままでしたね、やり方通りに煮込んだつもりだったんですが・・・

にんじん以外は普通のシチューでした。みずっぽくもなくドロドロでもなく、こんなもんかなって感じです。

次回何を作るか未定ですが、暇な時間が多いので、また作りたいと思います^^

 

 

~参考にした動画~

Z500GPさんの「クリームシチューを箱に書いてある作り方通りに作ってみよう」

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

土・日・祝日も診療中

 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2020.05.10更新

こんにちは石川です!(^^)!

今日は「母の日」ですね。駅の花屋さんは昨日からお店にたくさんの花を準備していて忙しそうでした。

小さい子がお父さんとカーネーションを買っているのを見て温かい気持ちになりました(^o^)/

私の家でも兄弟で料理を作って母に日頃の感謝を伝えました♪

何年か前から父が、母の誕生日や母の日、結婚記念日などお花やプレゼントをしっかりあげるようになっていました。

私が学生くらいの時はあげていなかったような気がしますが・・・ここ数年はしっかりあげていて感心しました(笑)

プレゼントって貰った物の嬉しさももちろんありますが、些細なものでもその「気持ち」が嬉しいものですよね。

長年連れ添ったパートナーや親御さんに渡すとなると少しはずかしい気持ちがありますが、ぜひプレゼントしてみてくださいヽ(^o^)丿

 

当院では患者様全員に

来院時の手洗いうがい手指消毒

使用後のベッドや電気機器の消毒

十分な換気など衛生面を徹底して診療をしています。皆様のご協力を宜しくお願い致します。

皆様の頑張りのお陰で少しずつ感染者数が減ってきています。ここで油断せずにみんなで力を合わせて不要不急な外出を控え、コロナウイルスをやっつけましょう!('◇')ゞ

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

 

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

  

土・日・祝日も診療中

 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2020.04.22更新

気づいたらゴールデンウィーク前、そんな今日この頃です。

 

というわけでこんにちは、高柳です。

色んなことがありますが私は元気です。

 

休日にカレーを作りました。

普段通り自炊をしています。

 

ハウス食品の「ジャワカレー スパイシーブレンド」使います。

スパイスが利いていて市販の中では一番好きです。

 

 作るとき、気を付けるべきはこの3点

①「レシピ通り作る(アレンジし過ぎない)」

②「材料は均一の大きさに切る(加熱ムラをなくす)」

③「計量する、分量通り(水と具の量のバランス)」

この3点が大事!!(・ω・ )

 

パッケージの記載通りに作れば美味しく出来上がります。

レシピをいじるのはナンセンス。ちょっとはいいよ(*・ω・)b

裏面のレシピはハウス食品の研究の賜物だからです!!

 

とはいえ、少しアレンジして作ります。

しめじ、カットトマト、白ワイン(安いのでOK)は必ず使います。

分量が狂わないよう、うまく調整しています。

うまみ・甘味(しつこくない感じの)・程よい酸味・香りが良くなります。

 

持論ですけどね~( ・ω・)yー~~

 

まだまだカレーならご飯2合食べます!!

 

そして・・・

今日も営業中です!!!(・ω・ )

 

 

ではまた~ ( ˘ω˘ )(スヤァ 

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

土・日・祝日も診療中

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2020.04.17更新

プロフェッショナル整骨院はスタッフ1日2人体勢時間短縮もなしで営業を続けて参ります。

患者様へはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

今のところ休診する予定もございません(木曜日は休診日です)

今後の情勢により変わる可能性がございます。その場合はHPを更新しますのでよろしくお願い致します。

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

 

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

  

土・日・祝日も診療中

 

 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2020.04.12更新

こんにちは、院長の石川です。

 

数日前に新型コロナウイルスの感染者数増加に伴い緊急事態宣言が発令されました。

東京都の営業自粛要請の中に整骨院は該当していなかった為、来院された患者様全員に来院時の手洗いやうがい・手指消毒をご協力いただき、スタッフの体調、体温の確認、衛生管理の徹底をしながら診療を続けて参りました。

 

しかし、ここ数日の感染者数の急激な増加により当院も診療を自粛しなければならない可能性が出てきました。

痛みや症状を訴えている患者様には申し訳ありませんが、ご理解・ご協力をお願い致します。 

 

ご予約を頂いている患者様には休業が決まった場合には当院からご連絡させていただきます。

 

ご予約をいただいていない患者様につきましては、当院のホームページから「新着情報」または「ブログ」をご確認いただくか、直接当院にお電話ください。

既に休業している場合は留守番電話の音声にてお知らせ致します。

 

 ご面倒をお掛けしますがよろしくお願い致します。

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

 

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

 

土・日・祝日も診療中

 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2020.04.10更新

こんにちは! 中原です。

 

最近あまり汗をかいていなかったので

珍しく激しめに運動してみました。

と、言っても珍しい運動等ではなく

ただの筋トレです。^^

腹筋、背筋、腕立て伏せを80回程やりました。

(いつもは2~30回しかやらないのに)

切りよく100回いきたかったんですが

非力なので無理でした(笑)

 

あ

ちなみに

お腹減ったので麻婆豆腐を多めに食べたら

運動した時より汗かきました(^^;)

 

 

話しは変わりまして

プロフェッショナル整骨院は現在

通常通り営業中です。

 

衛生管理を徹底する為

来院していただいた際に

手洗い うがいのご協力をお願いしております。

皆様に安心して施術を受けていただく為に

ご理解ください。

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

 

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

 

土・日・祝日も診療中

 

 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2020.04.03更新

この前見つけた狸ですが、なんと別の日に確認したところ、2匹いることが判明しました!!

まめきち つぶきち

悪いなぁと思いつつもフラッシュで撮りました(笑)

なかなか逃げないので何枚か写真撮ったんですが、この写真くらいしか2匹いるのが確認できませんでした。

今週は天気があまりよくなかったので、ニンテンドースイッチの「あつまれ どうぶつの森」を買いました。

ゲームの中では家を建てローンを組み、支払い終わったら、増築してローンを組み・・・ずっとローンがある暮らしをしています(笑)

でも暇つぶしにはなるので、天気がいい日は現実で釣りに行き、天気が悪い日はゲームで釣りをしたいと思います^^

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

 

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

  

土・日・祝日も診療中

 

 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

entryの検索

月別ブログ記事一覧

プロフェッショナル 整骨院PROFESSIONAL MASSAGE JR『武蔵境』駅南口から徒歩30秒 土日祝も診療しております!! お気軽にお問い合わせください!! 0422-34-1641
JR『武蔵境』駅南口から徒歩30秒 土日祝も診療しております!! お気軽にお問い合わせください!!
メールでのお問い合わせ top12_spimg.png 受付時間