スタッフブログ

2019.12.06更新

12/3(火)の夜にプロフェッショナル整骨院と龍虎道合同で忘年会を行いました^^v

お店は吉祥寺に昔からあるらしい「李朝園(りちょうえん)」という焼肉屋さんです。

いつもなら集合写真等を撮るんですが、うっかり忘れてしまったので今回は写真がありません笑

外観と内観はこんな感じです↓

りちょうえん

 

内観

画像はムーショップ様の李朝園紹介ページから拝借させていただきました。

 

焼肉はどれもおいしく、初めて食べた「ギアラ(胃)」という部位がとってもおいしかったです。

僕が特においしいと思ったのは、患者様からおすすめされたソルロンタン」です^p^ 骨から骨髄が煮出されている白濁したスープらしいです。

スタッフ全員が集まり楽しい忘年会になりました♪

 

今年の疲れを来年に残さないよう皆様も体調にはお気を付けください。

もしお身体で調子の悪いところがあれば、プロフェッショナル整骨院にぜひお任せください^^b

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

 

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

  

土・日・祝日も診療中

 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2019.11.25更新

今回は「カニのトマトクリームパスタ」を作りました!!

カニもトマトもそんなに好きじゃありませんが(笑) 自分があまり食べないようなものを作りました。

カニの缶詰900円

刻みニンニクが用意できなくて、チューブニンニクを使いました。最初の工程でニンニクをオリーブオイルで炒めるんですが、今回おろしニンニクを使った為、パチパチ跳ねまくってキッチンが汚れました笑 次から手を抜かないでニンニクを買ってくるようにします^^;

カニの缶詰100gが900円くらいしました笑 足りないものを買っただけなのに総額1700円くらい使いました。

コンソメが家のどこにあるかわからなかったんで、だしの素で代用しています。食べてもよく分かりませんでした^^;

 

カニもトマト好きじゃない

カニとトマトが好きな人からしたら美味しいものが出来たと思います。

味は普通でした。カルボナーラの方が好きです^^v

フライパン1つで簡単!と謳っている動画だったので、パスタをゆでない状態でトマトや水で煮ていくんですが、芯が残る感じがして不安だったんですが表記通り5分間ぐらいでそれっぽくなっていきました。やはり説明書通りに作れば失敗はしないんだなと感じました。

家にあるもので作るんじゃなくて、これを作ろうと思って材料を買っていくんで、どうしても材料費がかかります。

そういった点も今後改善できたらなと思います^^

 

 

~参考にした動画~

Party Kitchen-パーティーキッチンさんの「【ワンパン】フライパン1つで簡単!カニのトマトクリームパスタの作り方【料理レシピはParty Kitchen】」

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

 

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

  

土・日・祝日も診療中

 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2019.11.22更新

こんにちは、中原です。

木曜の休みを利用して

実家に顔を出してきました。

 

目的は、

みんな大好き大掃除です!

 

使わなくなったタンス等の

大きな家具を捨てるために

朝から頑張りました。

(2階に運んだりもしたので少し体が痛いですね^^;)

 

無事、お昼には片付いたので

久々に家族そろっての昼食です。

 

1

 

バタバタしてたので

既製品のピザや残りもの等の簡単な昼食

母お手製の焼きおにぎりは

やはり美味い^^

昼からお酒が出るのも我が家らしい(笑)

 

寒さも増してくるでしょうから

自分の住まいの大掃除も

早めに終わらせたいですね。

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

 

 

 

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

 

  

 

土・日・祝日も診療中

 

 

 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2019.11.18更新

こんにちは石川です!(^^)!

仕事の日は8時位に起きるのですが、この前の休日に6時半に起き外に出たのですが朝の気温の低さにびっくりしました(^^;)

夜よりも朝の方が寒い気がしました。もう冬が来ていますね。少しずつ乾燥してきたような気もします。風邪やインフルエンザの心配も出てきますので、皆様お気を付けください。

 

先日母の誕生日の食事会の為、甥っ子が泊まりに来ていたので半日面倒を見たのですが、朝早くから起きて食事の世話や遊びに付き合ったりとたった半日でも結構疲れました。笑

子育ての大変さを少しだけですが感じることができ、子育てをする親御さんの大変さを改めて感じることになりました。子育てで少しでも体が辛い方は日頃からしっかり体のケアをしていく事をオススメします!

 

ついこの前もう11月に入ったと思ったらもう半ばを過ぎました。今年ももう45日程しかないんですね。毎年大掃除を少しずつやろうと思いながら年内に終わらせられていないので、今年こそは計画的にやっていこうと思います。収納便利グッズをダイソーに見に行ってみます。オススメなどありましたらぜひ教えてください♪

 

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

 

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

  

土・日・祝日も診療中

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2019.11.01更新

濁ってる湖のほうが好きな阿部です。

ブラックバス放流から3日目、最近の河口湖の放流魚はなかなか釣れないと地元の釣り人に言われました。

そんな中、朝5:40に河口湖 長浜エリアに到着。

朝から人が多かったんですが、バスが水面まで小魚を追っている状態でフィーバータイムになっていました。

こりゃ簡単に釣れるなって思ったんですが、周りも自分もなかなか釣れるず、言われた通り厳しい状態なんだなと実感しました。

河口湖は水質がきれいで、手前の方は水の中まで視認できます。1匹のブラックバスがふらふらっと泳いでるが見えたんで、スモラバ2.5gを投げ、すれ違いざまにしゃくったら一発で食いました。35センチぐらいの放流魚でした。放流魚は養殖された個体でお腹が大きく、顔が小さいのが特徴です。ブラックバスに限らずですが、何を食べてるか(何をよく食べるか)によって体の特徴がすこし変わります。なので見た目で放流魚だと判断できました。

バイブレーションやスピナーベイトを投げていると、ある場所で毎回水草がひっかかり、このあたりに水草が群生しているのではないかと考えました。そのスポットにスモラバ2.5gを投げ込むと41㎝のブラックバスがかかりました。

41㎝

スモラバ2.5gにトレーラーとしてポークをつけました。

 

一投目で釣れたんで、ここは釣れると思い朝から昼頃まで合計8時間その場で粘りました。

他の人はちらほら釣れていましたが、その日その時間の長浜エリアに関しては僕が圧倒的に釣り、計7匹釣り上げました^^v

途中からスモラバの重さを1.8gに落としたのも良かったんだと思います。

 

それから昼飯を食べ、同じところで釣りするのも飽きたんで、勝山エリアへ移動しました。

この日の河口湖はかなり増水していて、普段歩ける場所が水没し魚たちの隠れ家になっていました。

ラバージグ14gにポークをつけたもので冠水植物や溶岩石へ落とし込んでいると、ググっと引っ張られ思いっきり合わせました。

ブラックバスがかかったんですが、沈んでいるイバラに引っ掛かり陸から捕まえるのが困難な状況になってしまいました。

仕方ないのでびしょびしょになることは覚悟し、膝ちょい上ぐらいまで水に浸かり、なんとか8匹目の魚を釣りあげました^^v

うれぴー

ラバージグの14gを買ったのも初めて、使ったのも初めてで釣ることが出来ました。そんなに大きくない放流魚でしたが、かなり嬉しかったです^^

 

今年初の河口湖。放流があったんでいったんですが、かなりいい思いが出来ました。一番最初の場所選び、立ち位置、ルアーセレクト、狙うべき場所をうまく発見できたのが良かったと思います。

来年は放流魚だけでなくネイチィブの個体も狙い人生2度目の50㎝を目指していきたいと思います^^

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

 

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

  

土・日・祝日も診療中

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2019.10.29更新

こんにちは高柳です。

10月27日に開催された第4回水戸黄門漫遊マラソンに参加しました。

水戸市に行くのは初めて。

台風により多くの地元の方が被災された中、全力を挙げて開催して下さいました。

 

開会式に突然雨が降り出しました。競技中は収まり過ごしやすい気候です。

千波湖や偕楽園周辺を通過し、水戸市の南側を周回するコースです。

ここ最近の調整不足があり、無理せず完走を目指したのですが・・・

体重の増加により足への負担が増えたため、17km過ぎでペースを大きく落としました。

無理をすると故障になることを懸念し、折り返し地点を過ぎた22kmを過ぎたところで途中棄権となりました。

通称・護送車(ゴール地点まで運送してくれるバス)に乗って会場まで戻り、何食わぬ顔をして完走した選手たちに混ざりました( ˘ω˘)

 

応援下さった沿道の方達に、とても温かみや親しみを感じたのが印象に残りました。

地元の中学生の子たちもボランティアに参加してくれていました。

台風で被災されたにも関わらず選手たちを迎えてくれてありがとうございました( ・ω・)ノシ

活躍出来ませんでしたが、今度参加する時はベストを尽くします。

 

今後の高柳選手の動向は・・・((((( ^ω^)

12月8日さいたま国際マラソンに参加する予定です。

運動量減少、体重増加、目標意識低下、この3つの問題に直面しています。

この1年間はスランプが続いています。

無理せず、自分と向き合いながら頑張ります( ゝω・)v

 

またお会いしましょう( ˘ω˘)スヤァ

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

土・日・祝日も診療中

 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2019.10.22更新

こんにちは、中原です。

実家の母から、余っているお米を取りに来なと

誘われたので、休日を利用して

もらいにいきました。

1

右上のお米だけもらうはずが

色々な付属品がついてきました。(^▽^)

(自家製キンカン酒がとても嬉しい)

 

ありがたい事ですが、ふと

色々持たせたがる田舎のおばちゃんみたいに思えました。

日々、感謝を忘れず

体調に気を付けながら

明日からも頑張ります。

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

 

 

 

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

 

  

 

土・日・祝日も診療中

 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2019.10.13更新

おはようございます、石川です。

昨日は台風の影響に伴い、臨時休診とさせて頂きました。ご理解・ご協力ありがとうございました。

 

テレビでニュースを見ていると、今回の台風では風による被害よりも雨による冠水、氾濫などの被害が特に多かったのかなと感じました。

僕の姉家族も日野に住んでいるのですが、川が近いため実家に避難してきていました。川沿いにお住まいの方々は避難勧告が出ていたりと特に不安だったと思います。冠水してしまった場所は水が引くまでにも数日かかるみたいなので、まだ復旧には時間がかかりそうですね。一日も早く復旧する事を願っております。

 

今回の台風でほとんどのスーパーなどから水や食べ物がなくなっていたようです。僕も駆け込みで少量の飲食物を買いました。

ですが普段から万が一に備えて準備しておく事が必要だと改めて感じました。皆さんはもしもの為に何か備えはしていますでしょうか?

特に準備してない方は少しでも良いので避難袋を用意できると良いですね。

 

本日は天候は回復していますが、風が少し強く感じましたのでお気を付けください。

  

当院は本日から通常診療となっておりますのでこの場を借りてお知らせさせていただきます。

身体が緊張状態だと無意識のうちに筋肉も硬くなってしまいます。ちょっと気分や体調が優れないなど症状に不安がある方はお気軽にご相談下さい。

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

 

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

  

土・日・祝日も診療中

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2019.10.05更新

毎月第1火曜日の午後は院を閉めてミーティングをさせていただいております。

売り上げの話やもろもろ会議するんですが、後半は「鍼治療がなぜ効くのか」という内容で羽瀧先生が講義してくださいました。

はねたきせんせい

鍼を身体に刺すことによって、自律神経をコントロールする「視床下部」「下垂体」に刺激が加わります。

この刺激によって身体の自律神経の乱れを正常にし、病気や身体の不調を取り除くことができます。

ふいんき× ふんいき〇

遊んでないよ^^

 一部の患者さんからは、今の羽瀧先生の髪型の方がかっこいいという感想もあります^q^

ストレスによって病気になる、というの正しいのですが、すこし付け足すとすれば、「ストレスが原因で自律神経が乱れ、その自律神経の乱れによって病気になる」ということです。

自律神経には「交感神経」「副交感神経」があります。交感神経が優位になりすぎると、炎症症状、癌になりやすいです。副交感神経が優位になりすぎると、アトピーや皮膚症状、鬱にもなりやすいです。もちろん癌で鬱の方もいます、その場合は交感神経も副交感神経も高まっている状態です。

 

鍼を刺す場所によっても、より自律神経にアプローチできるところがあります。

背骨(脊際)、仙骨です。

 

美顔鍼をされている患者さんが顔以外のところでも調子がよくなることが多くあります。

美容目的以外でも「美顔鍼」はおすすめです。男性の患者様もいらっしゃいますので、男性の方でもお気軽にご相談ください。

 

そして鍼とはすこし違うんですが、背骨と仙骨へ刺激を入れるのに「吸い玉療法」もおすすめです。

内臓に関するツボが背中にありますので、吸い玉により内臓体性反射を起こし、各内臓機能の向上にも期待できます。もちろん筋肉の血流を促進させ、コリや疼痛を和らげることが出来ます。

 

後半は宣伝になりましたが、プロフェッショナル整骨院では毎月第1火曜日の午後をお休みさせていただいて、ミーティングをさせていただいております。ご利用される患者様には大変ご不便をおかけしておりますが、治療技術・知識の向上をし、より多くの患者様のお役に立てるよう努めて参ります。

今後ともプロフェッショナル整骨院を宜しくお願い致します。

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

 

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

  

土・日・祝日も診療中

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2019.10.02更新

すっかり秋になっちゃいましたね、夏が待ち遠しい阿部です^^

先日患者さんからの差し入れで、カラフルなポップコーンをいただきました。皆でお食べ^^ってことなのでスタッフ全員で食べることにしました。

ケミカルな味

フルーツ味のフレーバーがついてるインスタバエしそうなポップコーンです。

甘めの味なのでお子さんへの人気もありそうですよ^^b

小腹がすいたときに摘まみたいと思います笑

 

 

~10月からの増税に関して~

2019年10月1日からの消費税法改正に伴い、自費メニュー(全身ケア・鍼灸等)、物販類、回数券消費税10%を適用させて頂きます。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。

なお保険診療の金額は変わりません。

今後ともプロフェッショナル整骨院をよろしくお願い致します。

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

 

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

  

土・日・祝日も診療中

 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

entryの検索

月別ブログ記事一覧

プロフェッショナル 整骨院PROFESSIONAL MASSAGE JR『武蔵境』駅南口から徒歩30秒 土日祝も診療しております!! お気軽にお問い合わせください!! 0422-34-1641
JR『武蔵境』駅南口から徒歩30秒 土日祝も診療しております!! お気軽にお問い合わせください!!
メールでのお問い合わせ top12_spimg.png 受付時間