スタッフブログ

2020.09.23更新

こんにちは、中原です。

連休は、いかがお過ごしでしたでしょうか?

 

私は、お墓参りに行ってきました。

実家に居る家族との貴重な時間でした。

あ

 

プロフェッショナル整骨院では

コロナ対策の一環として

入口のドアを常に開放して

換気を心がけています。

 

あ

皆様が安心して

ご来院出来るよう、創意工夫を

続けていきますので

ご利用の際は、安心してお越しください。

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

土・日・祝日も診療中

 

 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2020.09.15更新

こんにちは石川です(^^♪

いくらか暑さが落ち着き始め蝉が鳴いていることもあまり聞かなくなりました。お彼岸も近づいているので暑さも和らいでくることを期待しています。私は食べ物の誘惑に負けないように頑張ります(*_*)

季節の変わり目で気圧が変動し頭痛やめまいなどの症状が出やすくなりますのでお気を付けください。

 

 

現在当院では感染症対策として以下の対策を行っております。

 

・ご来院された患者様全員に「手洗いうがいアルコール消毒」のご協力

・施術前のおでこでの体温チェック・出勤スタッフの体温チェック

・使用するベッドの間隔を1つ以上開けての施術

・使用後のベッドの消毒・電気治療のスポンジの消毒ボールペンの消毒

・入口の扉を常時開放し換気の徹底

・患者様・スタッフが触る場所の定期的な消毒

・スタッフのマスク着用・患者様への待合スペースでのマスク着用のお願い

 

いくつか挙げてみました。対策はしておりますが現状100%安心とは言えない状態でございます。

ご自身の体を優先的に考えお過ごし下さい。

患者様が安心して通える環境作りに努めてまいります。ご理解、ご協力宜しくお願いいたします。

 

aiu    kakiku

 

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

 

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

 

土・日・祝日も診療中

 

 

 

 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2020.08.31更新

今日の別腹は、明日の脇腹である。

 

髙柳圭輔の言葉です( ・ω・)旦~~

 

 

高柳です。まずまず元気にしております。

ランニングの練習回数を増やすようにしています。

私は今、いわゆる「コロナ太り」です。

 

これ以上の増量は危険!!

ということがちょうど6年前にもありましたね~

ランニングの元々のきっかけがダイエットでした。

 

歴史は繰り返しますね(?)

 

熱中症を避けるため、夜の10時以降に自宅からスタート。

近所の石神井公園を中心にしたアップダウンがあるコースを走っています。

日中の強い日差しで、アスファルトが冷めやらぬといった感じです。

現状だと2箇所のアップダウンを超えて5km過ぎると

「もう今日はこの辺で勘弁してやるか」といった具合です。

自宅までは近道して2.5kmをゆっくり歩いて帰ります。

 

 

全盛期とはモチベーションもコンディションもダダ落ちです(・ω・;)

 

まぁ、良いんですよ少しずつで。

とりあえずこのテンションで1ヶ月続けてみようと思います。

そのあとはそのあと考えましょう。

 

またお会いしましょう( ˘ω˘ )(スヤァ  

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

土・日・祝日も診療中

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2020.08.18更新

僕も料理を初めて10回目になります、阿部です。

これは料理男子と言っても過言ではないでしょうね。やろうと思えばなんとなくできちゃうもんですね。

パエリア材料

ということで今回は「パエリア」を作ってい行きます!

パエリアの素とフライパンを使った動画を探して作ることにしました^^

本当は赤エビとアサリを使用した動画だったんですが、売ってなかったので「バナメイエビ」と「ホンビノス貝」を使いました。

アサリの砂抜き動画もばっちし見ていたんですが、ホンビノス貝は砂抜きがいらないらしく、楽になってよかったです。白ハマグリらしいです。

調味料はパエリアの素以外ほとんど使いませんでした。最初だけオリーブオイルをひいたぐらいです。

 

 

つくったど!

うまくできました!パエリアの素だけでしっかりした味がつくもんなんですね。魚貝の出汁も出てるかもしれないですけど。

ただ動画通りの時間にやったんですが、やや水っぽかったです笑

レシピ通りにやってるんだから僕の作り方は間違ってないと思います!笑

手前にピントあう

手前にピントがあって奥がぼやける。なんとなく綺麗に撮れました^^v

 

~参考にした動画~

食の贅沢 / HomemadeLuxuryさんの「フライパンで簡単豪華!パエリアの作り方【パーティーレシピ】」

 

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

 

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

 

土・日・祝日も診療中

 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2020.08.07更新

こんにちは、中原です。

梅雨が明け、暑い日々がやって来ました。

 

本来ならBBQやビアガーデンを楽しみたいところですが

私は、おとなしく宅飲みです。

 

暑いのに、なぜかちくわの磯辺揚げを作りました。

あ

小麦粉、片栗粉、水、マヨネーズを少々混ぜて

衣を準備します。(まだ暑くない)

 

あ

ちくわの端を切り

中にチーズを詰めて、穴を塞ぎます。(まだまだ平気)

 

あ

あっという間に出来上がり(この時 全身汗だくです^^;)

 

最近は、また自粛要請が目立って来ておりますが

自分に合った方法で、疲れやストレスを貯めないように

お気をつけ下さい。

 

プロフェッショナル整骨院は

今年の8月はお盆休暇はありません。

定休日である木曜日以外は診療しておりますので

いつでもお越し下さい。

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

土・日・祝日も診療中

 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2020.07.31更新

こんにちは石川です!

例年に比べ長い梅雨となっておりますが皆さんお変わりなくお過ごしでしょうか?

湿気が高く、晴れの日が少なくて気持ちがすっきりしないですね(゜_゜)

この時期は気圧や湿度の関係で体調を崩す方が結構多いので症状などお気軽にご相談下さい。

 

気づいたらもう8月になってしまいますね(笑)涼しい中でセミが鳴いていて少し変な感じがしますが、暑い夏はもうそこまで来ています('Д')

今年は甲子園での高校野球の大会が残念ながら開催されないので私は楽しみが減ってしまいました・・・。

「水分補給」だけでなく「塩分」もしっかり補給して熱中症対策もしていきましょう♪

 

気の抜けない日々が続いていますが、引き続き自分で出来る事を頑張って続けて乗り越えていきましょうね('◇')ゞ

  

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

 

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

  

土・日・祝日も診療中

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2020.07.20更新

そろそろ大暑の候。

こんな時期ですが、スタッフ皆元気です。

というわけでこんにちは、高柳です。

 

最近、「西之島」についてインターネットで調べるのがマイブームです。

今まさに活発な火山活動を続けていて、海底火山が隆起してできた島です。(小笠原諸島の父島西方130キロあたり)

このあいだ、8000メートル以上の噴煙を上げました。

2013年から比べると、島の面積が10倍にも拡大しています!!

ネットで観察していると、成長記録を見ているようで楽しいです♪♪

 西之島

調布飛行場発で行けるクルーズツアーとかあったら是非行きたいです( ・ω・)旦~~

 

 

☆オ ス ス メ☆彡です♪♪(ゝω・*) 

今月から追加した「自律神経調整コース」(はり・きゅう)、好評を頂いております。

初回価格といたしまして30分2200円(通常3300円)と大変お安いです。

 

慢性的なストレスなどで、怒りっぽい、やる気を出したいけどなかなか出ない、気分の明暗が激しいなど。

お疲れであったり、変調が気なる方にオススメです。

全身に鍼とお灸を受けていただきますと、とてもリラックスできますので、まずはお試しに受けてみて下さい。

ご予約をお待ちいたしております。

 

お待ちしております(・ω・ )

 

またお会いしましょう( ˘ω˘ )(スヤァ  

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

土・日・祝日も診療中

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2020.07.10更新

料理の頻度が上がっているのは、それだけ暇してるということです笑

親に冷蔵庫のもの好きに使っていいから、昼飯自分で作って。と言われたので今回はチキングリルとマッシュポテトを作りました。

チキングリルマッシュポテト

今ってバター全然売ってないんですね。何グラムかで分かれてる長方形のがあったと思うんですが、なかったのでパンに使うバターを買いました。これも残り2個しかなく、後日行った時には「バターの入荷は未定です」と売り場に書いてありました。自粛の影響で料理やお菓子作りが流行ってる影響なんですかね?

マッシュポテトにはミックスチーズとパルメザンチーズととろけるスライスチーズを入れました。僕の好みです^^

レモンがなかったのでレモン汁を使いました。レモン+オリーブオイル+ローズマリーはさっぱりして肉でも魚でもなんでもおいしいですね^^

 

完成!! 

我ながらおいしくできました^^ ただ完成した順番がチキングリル→パプリカ→マッシュポテトだったので、お皿の上がチキンの肉汁でビチャビチャになり、食べるころにはやや冷めてました。

動画でチキンを最後切ってたので、僕も切りましたが、食べるときに切ればよかったです。

また暇なときに料理をしたいと思います^^b

 

~宣伝~

コロナ太りに関してのお問い合わせも受け付けています!

コロナ太りはただ脂肪がついただけでなく、内臓機能の低下によることがほとんどです。

体にたまった活性酸素、老廃物が痩せることを邪魔してしまいます。

プロフェッショナル整骨院では「ダイエット鍼・美顔鍼」を専門にしてる「龍虎道(りゅうこどう)」を紹介することができます!

まずはコロナ太り・ダイエット鍼等、気になったことがあればプロフェッショナル整骨院にお問い合わせください!

「龍虎道」とプロフェッショナル整骨院のオーナーである羽瀧先生から、折り返しお電話させていただくようサポート致します。

ただ運動しているだけでは勿体ない!せっかくなら鍼灸治療と合わせて効率よくダイエットすることをお勧めいたします!!

 

 

~参考にした動画~

ABC Cooking Studioさんの「皮パリパリな鶏もも肉の焼き方~トリ風土研究所~」

ETSUBO-クッキングチャンネルさんの「【簡単】プロが作る マッシュポテトの作り方!」

!宣伝! ダイエット・小顔鍼 龍虎道チャンネル「【コロナ太り】【ダイエット】内蔵を整えないと痩せないよ。ダイエット希望者続出。内臓のヘドロ?「with コロナ」」

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

土・日・祝日も診療中

 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2020.07.01更新

今月から「自律神経調整コース」を追加いたしました!

主に鍼灸を取り入れたコースになります。鍼を数十本、お灸を何壮か使います。

自律神経とは交感神経・副交感神経のことですが、この2つのバランスが崩れることでさまざまな不調が身体に起こります。

鍼灸治療は副交感神経を優位にさせる効果があり、副交感神経が優位になるとリラックス状態になれます。

鍼灸をした後身体が一時的にだるくなることがあるのは、副交感神経が高まってる状態です。

適切なツボに適切なアプローチをすることで、不眠・うつ症状・頭痛・冷え性などさまざまな症状に対応が可能です。

 

自律神経調整コース

初回価格 30分 2,200円(通常3,300円)

2回目以降の為のお得な回数券 5回で13,200円(通常5回で16,200円)

続けるとより効果を実感できますが、まずは初回価格でお試しください!

 

 

コロナ太りに関してのお問い合わせも受け付けています!

コロナ太りはただ脂肪がついただけでなく、内臓機能の低下によることがほとんどです。

体にたまった活性酸素、老廃物が痩せることを邪魔してしまいます。

プロフェッショナル整骨院では「ダイエット鍼・美顔鍼」を専門にしてる「龍虎道(りゅうこどう)」を紹介することができます!

まずはコロナ太り・ダイエット鍼等、気になったことがあればプロフェッショナル整骨院にお問い合わせください!

「龍虎道」とプロフェッショナル整骨院のオーナーである羽瀧先生から、折り返しお電話させていただくようサポート致します。

ただ運動しているだけでは勿体ない!せっかくなら鍼灸治療と合わせて効率よくダイエットすることをお勧めいたします!!

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

土・日・祝日も診療中

 

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2020.06.24更新

こんにちは、お酒が好きな中原です。

 

緊急事態宣言が解除され、少し気持ちが楽になるかと思いきや

梅雨入りでじめじめ もやもやな日々になって来ました。

 

ここらで息抜きをしないと

今までの気疲れ等で体調を崩しそうです。

 

なので…

私は飲みます^^

 

あ

 

体だけでなく、心もケアしないと

調子を崩してしまいがち

皆様も、自分に合った方法でリフレッシュしてください。

 

 

話は変わりまして

プロフェッショナル整骨院では

毎月最初の火曜日に午後は休診させて頂いていましたが

7月7日の火曜日は休まず診療させて頂きます。

 

7月以降の、第1火曜日の診療予定はまだ未確定なので

確定しだい、また連絡させて頂きます。

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分 

土・日・祝日も診療中

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

entryの検索

月別ブログ記事一覧

プロフェッショナル 整骨院PROFESSIONAL MASSAGE JR『武蔵境』駅南口から徒歩30秒 土日祝も診療しております!! お気軽にお問い合わせください!! 0422-34-1641
JR『武蔵境』駅南口から徒歩30秒 土日祝も診療しております!! お気軽にお問い合わせください!!
メールでのお問い合わせ top12_spimg.png 受付時間