折り紙の本コンプリートしました
2023.04.02更新
阿部です。今年の1/1から「折り紙の本に載っているものをすべて折る」って目標立ててたんですが、先月ようやく全部折ることが出来ました。
妹に写真送ったら「すごい全部作ったの?」と褒められました
整骨院用に新しく作りました。月ごとに飾っていきたいと思います。
プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)
JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分
土・日・祝日も診療中
投稿者:
2023.04.02更新
阿部です。今年の1/1から「折り紙の本に載っているものをすべて折る」って目標立ててたんですが、先月ようやく全部折ることが出来ました。
妹に写真送ったら「すごい全部作ったの?」と褒められました
整骨院用に新しく作りました。月ごとに飾っていきたいと思います。
プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)
JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分
土・日・祝日も診療中
投稿者:
2023.03.24更新
3月24日、お彼岸明けです。春先は平年より気温が高く
かなり早い桜の開花となりました
東京では3月22日に最初の満開が観測されたようです
これは記録的な速さとなった2021年に並ぶ満開日で
平年よりも9日早い満開です
私(高柳)が小学校や中学校の入学式を向かえた頃
ちょうど桜が満開だった記憶がありますが
今年もその頃には、すでに散ってしまってるでしょうか
今年も変わらず武蔵境駅南口交差点の桜並木は見事に咲いていました
地元の方達はこちら(↑)でお花見を済ませる事が多いと聞きます
今度の休日、また別の場所に花見へ行ってこようと思います
プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)
JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分
土・日・祝日も診療中
投稿者:
2023.03.12更新
こんにちは石川です。
3月も半ばに入り、温かい日も増えてきました。このまま春に向かっていってほしいですね。
今年の桜開花予想は3/17日前後のようです。コロナの制限も解除されてきているので、お花見などにお出かけされる方も多くなりそうですね!
しかし!皆さんの大敵!「花粉」が今年は例年よりも非常に多いようです(泣)
私は去年までは大丈夫でしたが、今年は飛散量が多いのかくしゃみと鼻水が出ているのでおそらく花粉症デビューとなりました。
マスクの着用が個人の判断に任される事になりましたが、私は花粉対策もあり、まだマスクを外して過ごすには時間がかかりそうです(*_*)
3/13(月)から
マスクの着用が個人の判断に委ねられますので、当院でも施術中や待合室でのマスクの着用につきましては患者様個人の判断にお任せする事になりました事をお知らせいたします。
注意事項といたしまして
大きな声での会話はお控えください。
マスク着用について他の患者様に強要することが無いようお願いします。
皆様のご理解とご協力を宜しくお願い致します。
プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)
JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分
土・日・祝日も診療中
投稿者:
2023.03.06更新
東京マラソンが昨日ありましたね。42.195km走るきるなんてすごいことです
長時間走って足へ負担がかかっていると、ふくらはぎがつりやすくなったり、足を痛めてしまうことがはあります。
例えば、足首の捻挫。靭帯に傷がつくと大きく腫れてしまうことがあります。痛みだけでなく、この腫れに対しても「ハイボルト治療」は有効で、みるみるうちに腫れが引いていきます。
足首の腫れが収まってきたら、次は「超音波治療」で損傷した組織・細胞の回復を促します
捻挫した後、整骨院や整形外科では固定の処置がされると思いますが、この固定もとても大切です。なるべく。患部を安静に保つことで治りが早くなります。
しかし足首を固定し続けていると、ふくらはぎの筋肉やすねの筋肉が落ちていき、治った頃には「前と同じように走れなくなってしまった」なんてことが起きかねません。
そこで登場するのが「ハイボルト治療器」EMSモード!
「ハイボルト治療器」のEMSモードを使うことでふくらはぎやすねの筋肉を柔軟にし、筋力が落ちないようにすることが出来ます。
このように受傷直後から治癒に向かうまでの間に、そのときそのときで適切な治療を行うことで治りも早くなり、予後も良くなります。
当院では新しく導入した「ハイボルト治療器」だけでなく、「超音波治療器」「固定療法」などを使い患者様にとってベストな施術を提案させて頂きます
何かお怪我や不安なことがあったら、いつでもお問い合わせください。
よろしくお願いします。
プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)
JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分
土・日・祝日も診療中
投稿者:
2023.02.24更新
ハイボルテージ電流療法・・・治療を受けるのをためらってしまいそうなインパクトのある名称ですが、実は電流療法特有のピリピリ感が少ないのが特徴です。「痛くないか」とか「しびれはないか」など不安があると思います。そこで、ハイボルト治療に関するよくある質問にお答えします。
刺激は強い方が効果的ですか?
他の電気治療器とは異なり刺激が強ければ強いほど、高い効果が期待できます。ただし無理に我慢するような強い刺激は逆効果です。
痛くないですか?
とても多い質問です。ハイボルト治療器は皮膚を刺激しない低周波で作られているので、通常であれば痛みを感じることはありません。
副作用はないですか?
副作用の心配はほとんどありません。ただしあまり強い刺激を加えると、お風呂上がりのだるさのように感じることもあります。
高い鎮痛効果が直後効果として期待できます。
多くの患者様に効果を実感して頂きました
ご予約・お電話承ります。スタッフにお気軽におたずね下さい。
プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)
JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分
土・日・祝日も診療中
投稿者:
2023.02.15更新
急性期の痛み、なかなか治らない慢性期の痛み、神経痛、コリ、そんな悩みすべてに答えられるのが、「ハイボルテージ治療」
一般的な低周波治療器では出力を強くするとピリピリ感が強く、効果的な出力になるまでに不快な痛みが出てしまいます
しかし「ハイボルテージ治療器」は出力が上がっても不快な痛みはなく、患部の痛みを無くす強さまで出力を上げることが出来ます
すでに多くの患者様に使って痛みを無くしてきました。
一度使っただけでも直後効果は抜群ですが、より効果を求めるには続けて通った方が痛みが戻るという心配もなくなります。
ぜひ多くの患者様に実感して頂きたいです
初回価格¥1,100!! 二回目以降も続けやすい¥1,650です。
ご予約・お電話承ります。HPのお問い合わせからもお待ちしております。
プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)
JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分
土・日・祝日も診療中
投稿者:
2023.02.06更新
氏名
米山寿一
出身校
日本健康医療専門学校 鍼灸科
日本医学柔整鍼灸専門学校 柔道整復科
長生学園あん摩指圧師学校 あん摩指圧科
東京歯科大学 歯学部 歯学科
出身地
練馬(小児の頃、身体が弱くて、おばあちゃんの家(静岡)で、剣道をならって身体をきたえました)
取得した資格
はり師きゅう師 柔道整復師 あん摩指圧師 歯科医師
趣味
ツーリング部 登山部 スキー部所属、キャンプ
その他:エアライフル競技(エアピストルを目指す。トラップ、スキート、スラッグ(狩猟)の履歴あり。時間的余裕があれば、また復活するかも)北海道中標津で狩猟中、鹿の白いお尻みて引き金引けない自分を鑑みて、狩猟はやめました。
強み
首、肩、背中、腰臀部、膝を改善すること
少しづつソフトに姿勢を改善することは以外にも可能で、スッキリ楽になることが多いように感じます。個性正常姿勢という状態が良い方向に進むとおもわれます。私のような姿勢(猫背で関節が硬く側弯、腰椎の生理的湾曲が少ない)でも、前傾のきつい二輪に乗れるのは、個性正常姿勢からと考えています。姿勢でお悩みのかたはご相談ください。
今やっていること
ソフトな施術で体質改善する
これからやってみたいこと
顎関節症の基本治療とソフトな施術のコラボレーション
好きな座右の銘 他
七転八起~山本五十六の名言~温故知新
毎年訪れる稲荷山山頂の御神籤を心に刻み、途中のお社で、年ごとに変化する名言で勇気をいただいています。
プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)
JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分
土・日・祝日も診療中
投稿者:
2023.01.20更新
こんにちは石川です。
あっという間に元旦から3週間経ちました。お正月で大きくなった胃袋を小さくしようと頑張っています。
インフルエンザが流行っているようですので気を付けていきたいですね。
ブログやHPにも更新しましたが、「ハイボルト」という新しい物理療法を導入しました。
どんな物かすごーく簡単に説明すると・・・
【痛みが強く出ている患部(筋肉)にかなり強い電気を流す事で、感じている痛みのレベルを下げてくれる電気治療器】です。
慢性期の痛みにも効果的ですが、急性期の痛みには特に効果が得られます。
私自身も「ぎっくり腰」になった際に2日目位にこの治療を受けて痛みが楽になったことがあります!
出力の高い電気を流すので、痛いと感じるまで電気の出力を上げることになります。(出力が高いほど効果が高いです)
僕は痛くて担当の方に「出産ってこれぐら痛いんですかね?」って聞いたのですが「出産はこんなもんじゃないです」と笑われました。笑
治療を受ける前は腰が痛くて、腹筋に力が入りづらくて恐る恐る歩いていましたが、帰る時には少し腹筋に力が入るようになり、背筋を伸ばして歩けるようになっていました。痛みに耐える価値は間違いなくあります。私が保証します。
今回は「ぎっくり腰」についてお話しましたが、「寝違え」や「可動域の向上」にも効果がありますのでまた紹介させていただきますね!
料金は
通常 10分 1,650円
初回のみ 1,100円(550円お得!!)
一度お受けいただくと効果を実感できると思います。
お気軽にスタッフまでお尋ねください♪
プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)
JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分
土・日・祝日も診療中
投稿者:
2023.01.14更新
新着情報でも触れておりますハイボルト治療器
メジャーリーガーの大谷翔平選手も
トーレナーの施術を受けるだけでなく
自ら、プライベートでもご愛用されています!!
(こちらは機械のメーカーさんの取材を受けている時の写真です)
※チームドクター、アスレチックトレーナーに相談し
指導・指示のもと医療機器を使用しています
やはり超一流のアスリート、身体に良いと思ったら何でも試されるそう
肩や肘などの局所的な不調にはとても敏感で
普段から投球後のケアに用いられてるんだそうです
当院で使用しているハイボルト治療器
フィジオアクティブHV
他にも有名な方で言うと陸上の「桐生祥秀選手」
マラソンの「大迫傑選手」も使っており
J1サッカーチームではアビスパ福岡やガンバ大阪の
選手たちにも使われております。
急性期の症状でお辛い方、慢性期の痛みが
なかなか取れない方、神経症状が残ってしまって
いる方々に特におすすめです。
ご予約も承っております。
お電話・お問い合わせをお待ちしております。
プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)
JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分
土・日・祝日も診療中
投稿者:
2023.01.04更新
あけましておめでとうございます
新年の目標は悪くなった視力を良くすること、阿部です。手始めに暗い部屋でスマホをいじるのをやめます
去年の12月から頼れる米山(よねやま)先生が入社してくれて、今年はまず4人のスタッフでスタート致しました。
僕たちスタッフは何故だか健康的で体調を崩すことが少ないです今年1年も体調を崩さず患者様の健康をサポートしていきたいと思います。
人を健康にするには、まず自分達の健康を良くすることが大切だと思っています
今年もプロフェッショナル整骨院を宜しくお願い致します!
新年一発目のキャンペーンとして60分全身ケアor鍼灸治療¥1,100offキャンペーンを行っています。
1/4(水)~2/12(日)の間、お一人様一回きりではありますが、大変お得なキャンペーンです!
普段、僕たちのキャンペーンで鍼灸治療が適応されることって少ないんですが、今回はなんと鍼灸治療60分もキャンペーンの対象となります
通常、全身ケア60分6,050円なのでキャンペーン価格4,950円。
鍼灸治療60分6,600円なのでキャンペーン価格5,500円になります。
かなりお得なキャンペーンですのでぜひ皆さん一度受けに来てください。
ご予約のお電話お待ちしております。
プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)
JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分
土・日・祝日も診療中
投稿者: