スタッフブログ

2025.03.28更新

こんにちは花粉症に悪戦苦闘の石川です。

花粉症の症状がしっかり出てしまいました・・・(+o+)

中でも私は目のかゆみが強く、先日目薬ではなく目の周りに塗るクリームを

処方してもらい塗っています。

目薬よりは持続効果があるようで、寝る前の1日1回だけ塗っていい薬です。

目薬より効果を感じるのですが、1日に2.3回塗りたいと思う瞬間があります。

そこで結局目を掻いてしまいます(p_-)

早く花粉の時期よ終わってくれー!(ノД`)と毎日思っています(笑)

 

話は変わりまして、当院でオススメしているプロテインナチュラ

患者様から好評のお声をいただいております♪

今回はそのプロテインナチュラに含まれる

ビタミン・ミネラルについてお話させていただきます。

 

食品に含まれる栄養素の中で5大栄養素と呼ばれるものがあります。

糖質質脂タンパク質ビタミンミネラル

5つの栄養素の事を言います。

 種類によって働きが変わりますがおおまかに説明すると

 

ビタミンの働き・・・タンパク質の合成に代謝の補助や抗酸化作用・免疫機能の調節など

ミネラルの働き・・・体の構成成分になる・体の機能を調節する

 

5大栄養素に入るくらいですから、身体に人間にとって

ビタミン・ミネラルはとっても大切な栄養素です。

プロテインナチュラにはタンパク質だけでなく

ビタミン・ミネラルが豊富に含まれています。

 

bitaminnmineraru

 

味によってビタミン・ミネラルの含有量は変わりますが、

他社製品と比べると1食あたりの含有量は多いと思います。

タンパク質だけでなくビタミン・ミネラルも豊富な

「プロテインナチュラ」さらに人工甘味料・添加物不使用で

身体に優しいプロテインです。一度試してみませんか?(^^♪

 

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分

土・日・祝日も診療中

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2025.03.18更新

暑さ寒さも彼岸まで...

まもなく春分、桜の開花とこの時季の移ろいは早く感じられますね(高柳ですnico)

 

整骨院で絶賛売り出し中の「プロテインナチュラ」

今回はアミノ酸スコアの観点から触れようと思います。

 

三大栄養素のひとつであるタンパク質は500種類のアミノ酸が存在します。

人間は主に20種類のアミノ酸で構成されており、体内での産生が行えず

食品から摂取しなければならないアミノ酸が9種類あります。

それがいわゆる「必須アミノ酸」です。

 

そして食品ごとに必須アミノ酸がバランスよく含まれているかの指標を

「アミノ酸スコア」といい1~100の値で表します。

肉、魚、卵、乳製品、大豆が100あり、それ以外の食品は100以下でも

複合的に調理して摂取すればバランスの取れた食事といえます。

 

当院が提携しているエステプロラボの製品ロテインナチュラ」

原料となるエンドウ豆+大豆+発芽玄米合わせて100を満たしています!!

 

本来、アミノ酸スコア100を満たす食品は動物性由来の食品が多いです。

ですが動物性タンパク質に摂取を依存すると腸内環境が汚れやすく、

脂質の摂取量も相対的に増えてしまいます。

 

それと比較してプロテインナチュラに含まれる大豆に関しては単体だけでも100!!

植物性由来の食品の中では最も不足しがちな「必須アミノ酸:リジン」

単一で100を満たしているという点に個人的には着目していていますgya

 

特にリジンをお手軽に摂取出来るのは、とてもありがたいなと感じています笑うstarstar

 

とまぁこんな感じでご紹介させていただきましたnyan

また「プロテインナチュラ」のご紹介をしていきますので

よろしくお願いします!!ihiheart2

 

長友佑都

摂るもので、カラダは作られるから。

 

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分

土・日・祝日も診療中

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

2025.03.11更新

ついに春がきました!まだすこし寒いですが、北風吹いて南風吹いていつの間にか暖かくなると思ってます、阿部です

タイトルにあるようにプロフェッショナル整骨院今年一番の目玉商品・・・sun

全人類が飲むべき

「プロテインナチュラ」を紹介したいと思いますgyaglitter3glitter3

 

名前にもある通り、プロテインです。

プロテインはマッチョのものと思われがちですが、プロテインつまりはタンパク質!タンパク質は我々の身体を構成する重要な栄養素です。

身体の20%をタンパク質が占めていて、筋肉の損傷を治すのにもタンパク質が欠けていると治りづらくなってしまいますshun

大工さんを整骨院の先生と例えると、材木であるタンパク質が足りない状態ではうまく家が建たないみたいな状態です(ドヤッ)

 

そしてこの「プロテインナチュラ」はエンドウ豆プロテイン・大豆プロテイン・発芽玄米プロテインをバランスよく配合した完全無添加植物性タンパク質です。植物性タンパク質は日々生活するうえで中々多くは摂取しづらいと思います。

動物性タンパク質またはホエイプロテインを摂っているから植物性プロテイン(タンパク質)は必要ない。これは大きな間違えですpue

動物性・植物性どちらも体には必要でそのバランスがとても大切になってきます。

動物性タンパク質ばっかり摂っていると腸内環境が悪化し、身体全体への負担となってしまします。

よくホエイプロテインはすぐに吸収されるから運動する人はホエイプロテインを摂取すべきという意見も見ます。これは確かに吸収の速さはホエイプロテインの方が優れているんですが、あくまで腸内環境が整っている状態でのことです。ホエイプロテインを摂取し続けていると腸内環境は悪化していきますので、結果的に吸収効率が落ち、ホエイプロテイン本来の吸収スピードが生かせなくなります。

腸内環境を悪化させるものとして人工甘味料・食品添加物もあります。世の中のプロテインは何かしら添加物が入っていることがほとんどです。(例えば人工甘味料不使用・香料不使用と謳っていても増粘剤や酸化防止剤など他の添加物が入ってることがあります)

 

色々不使用!

当然エステプロラボの商品である「プロテインナチュラ」には人工甘味料。食品添加物、すべて使われていません。原材料名を見ても「/」がありません!(食品には「/」以降に添加物を表示するよう義務付けられています。)

 

どの観点から見ても腸内環境を悪くさせない植物性プロテインの方がオススメですihiheart2

さらに「プロテインナチュラ」には腸内環境をよくする水溶性食物繊維(有機アガベイヌリン)タンパク質の吸収をサポートする成分(穀物麹抽出物)も入っているので、これだけで不足しがちな栄養素のサポートが可能になります。

長くなるので一旦ここまでにしますが、本当に「プロテインナチュラ」オススメです。まだまだブログで「プロテインナチュラ」を紹介していきますので、ご期待ください。

 

プロフェッショナル整骨院(スポーツマッサージ・鍼・灸)

JR吉祥寺・三鷹駅から電車で5分 JR武蔵境駅より徒歩1分

土・日・祝日も診療中

投稿者: 龍虎道(有限会社プロフェッショナル)

entryの検索

月別ブログ記事一覧

プロフェッショナル 整骨院PROFESSIONAL MASSAGE JR『武蔵境』駅南口から徒歩30秒 土日祝も診療しております!! お気軽にお問い合わせください!! 0422-34-1641
JR『武蔵境』駅南口から徒歩30秒 土日祝も診療しております!! お気軽にお問い合わせください!!
メールでのお問い合わせ top12_spimg.png 受付時間
S
S